転職・副業・自己啓発 看護師の転職サイトで失敗する人。成功する人。 看護師として転職を考えているが、転職サイトの利用には不安がある。転職サイトは上手に活用出来れば、希望より好条件になることも。上手く活用出来なければ希望より悪条件になることも。成功のカギは自分にあったアドバイザーを見つけること。 2020.04.12 2023.06.06 転職・副業・自己啓発
転職・副業・自己啓発 リハビリを辞めて違う仕事がしたい【転職サイトのおすすめ3選】 リハビリの仕事が辛い。リハビリを辞めて違う仕事をしたい。リハビリの資格しかないし、他の職業に転職できるか不安。そんな時に利用したいおススメ転職サイトを紹介。 2020.02.10 2020.02.23 転職・副業・自己啓発
リハビリnote 【神経学】作業療法士と看護師が選ぶおススメ参考書 理学・作業療法士が脳梗塞やパーキンソン病などの神経分野に興味を持った時に読んでほしい参考書を厳選。学び始めた方から専門性を深めたい方まで是非ほしい1冊。 2020.01.25 2020.02.15 お勧め書籍リハビリnote
お金・仕事関係 2020年の看護師の年収公開!新型コロナウイルスの影響は!? 2020年度の看護師の年収を公開します。新型コロナウイルスの影響でボーナスカットの声も聞かれるなか、うちの場合はどうなったのか!? 2021.01.17 お金・仕事関係
お金・仕事関係 訪問看護でみえる介護施設での新型コロナウイルス感染予防対策 訪問看護は介護施設へ入所している利用者への訪問も行います。介護施設へ訪問すると、新型コロナウイルスの感染拡大防止への取り組みは施設によって異なります。全ての施設ではありませんが、外部からの訪問への対応は厳しいのに、中を覗いてみると不思議に思うことも。不思議に思うことを書いてみました。 2021.01.13 お金・仕事関係
転職・副業・自己啓発 ネットワークビジネス(MLM)でサプリを販売【結論:疲弊します】 ネットワークビジネス(MLM)でサプリメントの販売を行いました。一時的にお小遣い程度の収入が発生したこともありますが、最終的には在庫があまり疲弊していきました。その時の体験談をお伝えします。 2021.01.03 転職・副業・自己啓発
転職・副業・自己啓発 【一年半続けたバイト体験談】リラクゼーションサロンの仕事内容と給料事情 作業療法士としてリハビリの仕事をしながら、副業でリラクゼーションサロンに1年半程、アルバイトを行っていました。その時の仕事内容と給料事情をお伝えします。 2020.12.14 転職・副業・自己啓発
看護師note 【文例】ご利用者・ご家族様へ~新型コロナウイルス感染拡大防止に対する対応のお願い~ 訪問看護ステーションで使えます。利用者・ご家族向けに新型コロナウイルス感染拡大防止へ対応のお願いの例文を作成しました。事業所の対応だけではなく、利用者様やご家族様の協力を得ることで、感染拡大をより一層防止していくことに繋がります。 2020.12.10 2020.12.13 看護師note
転職・副業・自己啓発 ブログは自分を成長させてくれる【小遣い稼ぎにもなる】 ブログは低コスト・低リスクで始められ、自分だけのメディアを持つことが出来ます。ブログ運営は自己成長にも繋がりますし、実際にはメリットが多いです。どうせやるなら、収入も意識して行いましょう。 2020.11.08 Blog転職・副業・自己啓発
お金・仕事関係 【悩み:やりたいことがない】好きなことを見つける方法 「やりたいことがない」って悩みは意外と多いです。やりたいことをみつけるための簡単な方法を理解すれば、今より楽しい人生が待っているかも。 2020.11.01 お金・仕事関係
高齢者 【老後の生活】幸せそうな人の⑦つの特徴 どんな人でも死ぬまで幸せな生活を過ごしたいと思うと思います。老後も幸せそうに過ごしている人の特徴を知り、今から幸せに過ごすためのヒントになれば幸いです。 2020.10.25 高齢者
リハビリnote 【手洗い動作観察】リハビリでチェックするべき観察のポイント 手洗い動作は日常生活動作の中でも頻度が多い活動です。リハビリでチェックしておきたいポイントを解説していきます。 2020.09.27 2020.10.05 ADLリハビリnote
リハビリnote 【脳卒中・片麻痺】リハビリ視点の手洗い動作訓練~身体機能への介入目的~ リハビリでの手洗い動作は身体機能訓練や日常生活動作訓練の一つとして使われています。手洗い動作訓練の目的は患者さんによって異なり、様々な目的を持って行われています。清潔のための手洗いという意味だけではなく、身体機能改善のために行われているリハビリ視点での訓練目的をお伝えします。 2020.09.13 2020.09.27 ADLリハビリnote
Blog 【商用利用可】「写真AC」は、医療・福祉系のフリー素材が豊富で使いやすい 「写真AC」は600万人以上が登録している写真素材サイト。医療・福祉系のフリー素材が豊富で使いやすい。商用利用可・クレジット表記不要・改変可能なのも嬉しいサービス。 2020.08.24 Blog
転職・副業・自己啓発 「起業」を意識した副業で結果を出すための“食生活” 食事は身体と心の健康に影響し、仕事のパフォーマンスに直結します。「起業」を意識して、副業から始めるなら、食事は疎かに出来ません。すぐに実行できる3つのルールをお伝えします。 2020.08.21 2020.08.22 転職・副業・自己啓発
Life 【国認定】壊れた・古いパソコンを「リネットジャパン」で処分してみた 個人情報が入っている壊れたパソコンの処分に困っていました。今回、国が唯一認定している「リネットジャパン」を利用してパソコンを処分しました。 2020.08.10 Life
Life 個人情報は大丈夫?データ消去ソフトを使って安全にパソコンを処分する方法 パソコンの個人情報を守るために、抹消ソフト(完全ハードディスク抹消17)を実際に使用してみました。操作は簡単で、業者に頼らず自分でしっかりとデータを抹消することが出来ました。 2020.08.09 2020.08.10 Life
リハビリnote 【リハビリ】足し算・引き算の考え リハビリで患者さんの目標を達成するためには、足し算と引き算の考え方があります。「運動と休息」、「睡眠」、「栄養」、「社会参加」で何を増やして、減らしましょう? 2020.06.22 お金・仕事関係リハビリnote